ピアノにとって湿度が高いのは大敵
GWが終わり、
じりじり...じりじり...暑くなってきましたね🥵☀️
ピアノの練習をしていると
腹筋や集中力をたくさん使うため、
ただでさえ、汗だくになってしまうけれど、
この時期は、もうね。。。🥵🥵🥵
こまめに水分を取りながら、
ハンドタオルを用意して汗を拭きながら、
楽しくピアノの練習をしていきましょうね!!!
そして!!!
ひびっこに、注意!!!
このGW明けてからのこの時期。
湿度が多く、
楽器にとってはものすごくいや〜な時期です。
ひびピアノ教室のピアノも
除湿機を24時間フル稼働して、
なんとかなんとかピアノを守っています...。
湿度が高く、ピアノが水分をふくむと、
音が飛ばなくなる?
音が綺麗に響かなくなる?
本当にピアノにとって悪い環境です。
ピアノに限らず、
ヴァイオリンもそうですし、
要は木を使っている楽器ですよね。。。
例えば、ヨーロッパでは
日本より湿度が低く、カラッとしているため
ピアノもヴァイオリンも
面白いほど、綺麗に音が飛びます✨
それに比べて、
梅雨の時期の日本は、もう最悪...😥😥😥
水分をたっぷり含んで、音は飛ばないし、
音程まで狂ってきてしまって、
調律士さんを呼ぶ頻度が高くなって...💔
だから、なるべくそうならないために!!!
特に、アップライトピアノ、
グランドピアノをご購入された生徒さん!!!
せっかく素敵なピアノを購入されているので
尚更、湿度管理を気をつけて
これからの時期は過ごしてくださいね!
梅雨時期に何も対策をしなかったあとのピアノ。
秋冬に勝手に元に戻ると思いきや、
元に戻すには、大変なことです!!!
楽器は生き物。
家具ではない。
大切に扱っていきましょう。
0コメント