日比先生、弾いてみた♪ 30
ブルグミュラー / 25の練習曲
の中から、10曲目『やさしい花』です✨
お花🌷のほのかな香りが
風にのってダンスしているよう🧚♀️
生徒さんによって
イメージするストーリーも違いますね😊
でも、一見、弾くことは簡単そうですが
シンプルだからこそ
デリケートな表現が難しいです🤨
まず1番重要なことは、
2音間のスラー🙌🙌🙌
前に出てきた曲でも説明しています👇
そして、長めのスラー🙌
主に、この2つがマスターできれば、
綺麗な形の演奏にはなります😊
アーティキュレーションって
本当に大切です。
生徒さんに口酸っぱく指導していますが、
楽譜を丁寧に丁寧にみて、丁寧に演奏すること。
基本的には、
楽譜に書いてあること。
楽譜から読み取れること。
これしか指導していませんが、
だって、
これ、ブルグミュラーが書いたんだよ???
究極、ひび先生の言うこと無視してでも、
ブルグミュラー先生の言うこと聞いてほしい。
🙄🙄🙄🙄🙄笑
ブルグミュラーに限らず、
色々な作曲家の曲を演奏するにあたって
必ず作曲者の意図を理解すること🤔
大抵は、自分勝手に演奏するよりも、
作曲家の言うこと聞いた方が
素敵に聴こえます👂
だって、その曲作曲したんだから🙌笑
私は、
例えば、ショパン先生、ベートーヴェン先生。
そんな天才とも言われる大先生のことを
無視する。
見落とす。
そーーーんなこと怖くてできません🤢💦
もし、自分で自由に演奏したければ、
自分で作曲しましょう。
もしくは、編曲をしましょう。
それをせずに、
楽譜にある音楽を演奏するのであれば、
楽譜をとにかく丁寧に見て演奏する😊
まぁ、
自分で作曲するにしろ、編曲するにしろ、
作曲家の意図を読み取って
有名な作曲家の作曲方法をお勉強するためにも、
結局楽譜を見ることは重要になってくると
思っていますが...😅
音だけではなく
楽譜には様々なことが記載されています。
アーティキュレーションなど、
全てを見落とすことがないぐらいの
ゆっくりなテンポで、
正確に楽譜を読んでいき、
丁寧に演奏していくことが大切❤️
それができて、慣れてきてから、
だんだん指定のテンポまで上げていきましょう✨
本当に
楽譜通りに演奏するだけで
ものすごく劇的に上手になりますよ😘
#ピアノ演奏 動画、第30弾!!
— ひびピアノ教室@青砥駅前 (@HibiPiano_Aoto) July 14, 2020
/
#ブルグミュラー
25の練習曲から #やさしい花
\
お花🌷のほのかな香りが
風にのってダンスしているよう🧚♀️
一見、簡単そうですが
シンプルだからこそ
デリケートな表現が難しい🤨
👇その他の演奏はこちらから💁🏻♀️https://t.co/q76wFEYsci#青戸 #ピアノ教室 pic.twitter.com/V416I2PwL8
#青戸 #立石 #ピアノ教室
0コメント